SQUARE ENIX

ディシディアFF、シャントット(FF11) VS ヤ・シュトラ(FF14)のムービーを公開! 

ディシディアFF シャントット
FF11とFF14が同時にバージョンアップしたことにちなんで、AC版ディシディアFFの公式Twitterアカウントがシャントット様(FF11)とヤ・シュトラ(FF14)の対戦直前の会話ムービーを公開しました! シャントット様こえええww しかし、それにしても11月26日の稼働開始がせまっているというのに、カオスサイド(敵側)のキャラが公開されませんね。登場しないのでしょうか??(Twitter)

FF11の最終章、本日のバージョンアップで実装。2002年から14年にわたる物語がついに完結!松井プロデューサーからメッセージ前のページ

国産旅客機MRJが試験飛行に成功!半世紀ぶり次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    ローソンで、お菓子3個を買うとFFのクリアファイルがもらえるキャンペーン開始!!6/17開始

    マジックザギャザリングとのコラボ企画のキャンペーンがローソンではじま…

  2. 新すばせか

    SQUARE ENIX

    「すばせか」ディレクターでKHにも携わっていた神藤辰也氏がスクエニを退社

    ファンや野村哲也さんなどからは「かんたつ」と呼ばれて親しまれていた「…

  3. SQUARE ENIX

    マジックザギャザリングのFFコラボに、野村哲也氏や天野喜孝氏の描き下ろしイラスが採用!

    世界的に驚異的な人気を誇るトレーディングカードゲームである「マジック…

  4. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、アクティビストの投資ファンドに株の5.47%を取得される

    「ものを言う株主」として経営陣に様々な要求を突きつけることで知られる…

  5. SQUARE ENIX

    5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFのコラボストアが開催!

    “ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズと、アトレ秋葉…

  6. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 11月 11日

    稼働してからアプデで徐々に増えていくんじゃないかな >カオス勢

    • 匿名
    • 2015年 11月 11日

    くさそうな人よりもその後ろのバッツのポーズがすごい気になるw
    前作ではドット絵の再現で感動したんですが,今回は何だろ?

    • 匿名
    • 2015年 11月 11日

    2回目の放送ぐらいで最初は14キャラって言ってたからアップデートで追加でしょうね

    • 匿名
    • 2015年 11月 11日

    シャントットの顔、くどすぎないか?

    • 匿名
    • 2015年 11月 11日

    個人的にはカオス側はいらない。その分FFシリーズのいろんなプレイヤー側のキャラを多く出してくれたほうがいいなぁ

    • 匿名
    • 2015年 11月 12日

    敵側にも魅力あるし、カオス勢来て欲しい

    • 匿名
    • 2015年 11月 14日

    久々に、Ver.2.x準拠のヤシュトラさんをみると、最近色々盛り過ぎなのがよくわかりました(笑)

    • 匿名
    • 2015年 11月 15日

    シャントット博士、表情も動きもなんか違和感。FF11では、先日追加された星唄ミッションでアジドと一緒にちらっとでていましたね。

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
PAGE TOP