FF15

芸大がゲームをテーマにした展示会を開催!FF15も出展中で7月30日まで

20170724ff15.jpg
東京藝術大学大学で「東京藝術大学ゲーム学科(仮)」展が開催されています。株式会社スクウェア・エニックスも共催していて、かなりガッツリと組んでいる模様。

本展覧会では、「東京藝術大学にゲーム学科ができたとしたら」という想定のもと、東京藝術大学COI拠点、大学院映像研究科、スクウェア・エニックスが期間限定で大学美術館陳列館に仮想のゲーム学科を立ち上げます。そこでは、映像研究科の修士学生と修了者らがスクウェア・エニックスのアドバイスを受けて、アニメーションの世界観から出発してゲームに展開した作品を体験いただけます。併せて会期中には、ゲーム制作プロセスを紹介する展示や、スクウェア・エニックスでファイナルファンタジーXVを手がけた第一線のクリエイターの講義、南カリフォルニア大学(USC)インタラクティブ・メディア&ゲーム学科のアンドレアス・クラツキー教授による4日間のワークショップも開講します。

講座やコンサートは定員になっていますが、自由に閲覧できるコーナーもあるそうなので、夏休みを利用して行ってみるのもよいかと思います!

■ 開催概要
タイトル:「東京藝術大学ゲーム学科(仮)」展
会期: 2017年7月21日(金)~30日(日)※7月24日(月)休館
時間: 10:00~17:00 入場無料
会場: 東京藝術大学大学美術館陳列館(東京都台東区上野公園12-8)
■ 広報に関するお問合せ先
Little Barrel 担当:水田
080-1106-9936 / game.geidai@gmail.com
■ 展覧会に関するお問合せ先
東京藝術大学COI拠点 共感覚メディア研究グループ
050-5525-2472 / coimedia@ml.geidai.ac.jp
主催: 東京藝術大学COI拠点、東京藝術大学大学院映像研究科
共催: 株式会社スクウェア・エニックス
協力: 南カリフォルニア大学映画芸術学科

ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』発売日リポート!池袋ビックに2000人!スクエニ某部署の出社率は50%前のページ

FFのドット絵の神、スクエニ渋谷さんインタビュー!「作業は30年前から変わっていない」次のページ

関連記事

  1. FF15ロゴ

    FF15

    FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対談!

    フランスの開発スタジオSandfall Interactiveが手掛…

  2. FF15

    下村陽子氏がBAFTA Games Awards にてフェローシップ賞を受賞

    KHやFF15、聖剣LoM、ストIIの作曲で知られる下村陽子氏が英国…

  3. FF15バレンタイン

    FF15

    FF15田畑Dがスクエニ退社理由を明かす

    4Gamerに元スクエニ田畑氏のインタビュー記事が掲載されています。…

  4. FF15ロゴ

    FF15

    FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スクエニが公式発表

    FF15の全世界累計販売本数が1000万本を突破したことが公式Twit…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  2. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  3. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
PAGE TOP