SQUARE ENIX

任天堂が「FF6」や「聖剣伝説2」の取扱説明書をPDFで公開!

任天堂は公式サイトで「FF6」や「聖剣伝説2」の取扱説明書をPDFで公開しました!「ミニスーパーファミコン」の発売に合わせて公開されたもので、誰でもダウンロードして閲覧できます。

ほかにも、マリオカートやヨッシーアイランドといったタイトルも公開されており、懐かしい気分になること間違いなし。

当時のデータをPDF化したのではなく、現存する説明書をスキャンしたものっぽく、画像に印刷のモアレが出ていたりします。それが逆にいい!

右上の「Language」を押すと英語、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン語版の説明書も読めます。

us-flag日記:管理人は今月、アメリカ合衆国に引っ越します!前のページ

ソニー、新型PSVRを10月14日発売!ケーブルがシンプルになってスッキリ!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    FFの音楽の父・植松伸夫氏が CEDEC AWARD 2025で特別賞を受賞!

    FFの音楽の父として有名な元スクウェアの作曲家・植松伸夫氏が CED…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、株主総会の質疑応答全文を公開

    スクエニは、6月25日(水)に開催された株主総会での株主からの質疑と…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    最近のスクエニのちょっとした話題まとめて

    ゼノブレイドでおなじみサラ・オレインさんのライブがビルボードライブ横…

  4. SQUARE ENIX

    ローソンで、お菓子3個を買うとFFのクリアファイルがもらえるキャンペーン開始!!6/17開始

    マジックザギャザリングとのコラボ企画のキャンペーンがローソンではじま…

  5. 新すばせか

    SQUARE ENIX

    「すばせか」ディレクターでKHにも携わっていた神藤辰也氏がスクエニを退社

    ファンや野村哲也さんなどからは「かんたつ」と呼ばれて親しまれていた「…

  6. SQUARE ENIX

    マジックザギャザリングのFFコラボに、野村哲也氏や天野喜孝氏の描き下ろしイラスが採用!

    世界的に驚異的な人気を誇るトレーディングカードゲームである「マジック…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 10月 03日

    うわー聖剣2の説明書懐かしい!
    当時はゲームは1日一時間だから、ゲームできない時間はボロボロになるまで説明書読んでたの思い出して泣きそうになりました
    今思うとそんな説明書文化も一瞬のものなんですね・・・

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  2. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  3. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  4. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  5. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
PAGE TOP