FF7題名のない音楽会 植松さん

FF7

FF7特集となる5月12日放送「題名のない音楽会」の曲目と予告映像が公開!

テレビ朝日系列で土曜あさ10時放送の「題名のない音楽会」。5月12日の回はFF7の特集となることは以前お伝えしましたが、いよいよ来週に迫り予告映像と演奏曲目が公開されました!演奏曲は次のとおり。「星降る峡谷」では尺初も登場するみたいですね!みなさま録画予約をお忘れなきよう!

♪1:「オープニング~爆破ミッション」

作曲: 植松伸夫
編曲: 三浦秀秋
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪2:「ケット・シーのテーマ」

作曲: 植松伸夫
編曲: 挾間美帆
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪3:「花火に消された言葉」

作曲: 植松伸夫
編曲: 星出尚志
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪4:「星降る峡谷」

作曲: 植松伸夫
編曲: 佐藤泰将/萩森英明
尺八: ジョン・海山・ネプチューン
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪5:「片翼の天使」

作曲: 植松伸夫
編曲: 佐藤泰将
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

関連:予告映像はこちら(テレビ朝日)

なお、これらの曲と同じく、シエナ・ウインドオーケストラがFF7の楽曲を演奏しているアルバムが発売されました↓ 同じ座組でのコンサート全国ツアーも始まっています

FF7ゲームの殿堂入りFF7がアメリカでゲームの殿堂「World Video Game Hall of Fame」に選出される!ニューヨークの博物館で常設展示前のページ

FF7のバトル曲「更に闘う者達」を古代祐三さんがコナミ「魂斗羅」風にアレンジ!次のページ

関連記事

  1. FF16

    スクエニ、FF16とFF7をXbox Series X|S/PC向けに発表!

    スクエニは、FF716とFF7をそれぞれXbox Series X|…

  2. ゲーム音楽

    聖剣伝説シリーズのオーケストラコンサートが開催!

    聖剣伝説シリーズのオーケストラコンサートが開催されることになりました…

  3. FF7

    FF7リメイクのディレクター浜口氏が任天堂の公式YouTubeでインタビュー!

    任天堂の公式YouTubeチャンネルにFF7リメイクシリーズディレク…

  4. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  5. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  6. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2018年 5月 10日

    ゲームの特集多くなったけど、羽田健太郎が司会やってるときにWizardryとかやってほしかったわ
    イースのアレンジアルバムとかもやってたしアニメの劇伴とかもいっぱいやってたのにな

    • 匿名
    • 2018年 5月 10日

    なんだ このおっさん

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
PAGE TOP