FF7

FF7リメイクの設定資料を網羅した「マテリアルアルティマニア」10月29日発売

FF7リメイクの設定資料やインタビューなどを収録した書籍「ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア」が10月29日に発売されます。4400円という高価なもので、豪華ハードカバー。

Amazon販売ページ
eStore販売ページ

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を堪能できる、ファン必携の一冊。
キャラクター、ロケーション、ガジェット、エネミーのアート(設定画)に加え、ヴィジュアルワークスが描くCGアート、衣装リファレンス、世界設定企画書、カットシーン絵コンテなどを、開発者のコメントとともに掲載。
また、サウンドスタッフによる楽曲ライナーノーツや、メインキャラクターを演じた日本語版ボイスアクターたちのQ&Aインタビューも収録しています。

また、別の書籍「ファイナルファンタジーVII リメイク ミッドガルのあるきかた」が10月27日に発売。こちらは、ガイドブック的にミッドガルの細かいところを紹介する内容のようです。
Amazon販売ページ
eStore販売ページ

魔晄都市ミッドガルを徹底的に調べて、遊んで、あるきつくした一冊!
制作期間約100日、調査時間はのべ2000時間!
ひたすら遊んで調査して見つけた新たな発見が盛りだくさん!
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「あるきまにあ」たちに贈る、この世界がもっと好きになる一冊。

FF7リメイクが世界累計500万本突破!ダウンロード版だけで200万本前のページ

FF14の巨大広告が渋谷駅に出現! 無料体験版がレベル60まで遊べるように次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7EC、PC版も開発中であることが明かされる!

    スマホ向けゲームとしてリリースされたFF7ECですが、本日行われた第…

  2. FF7

    FF7リバース開発者インタビューまとめ「3作目のメインシナリオもすでに完成はしている」

    2月29日と発売日が発表されて、プロモーションが本格化してきたFF7…

  3. FF7

    不二家とFF7ECのコラボが発表!ミルキーやマカロンが発売

    FF7ECと不二家のコラボが発表されました!特別デザインのデブチョコ…

  4. FF7

    FF7リバース、開発者インタビュー!今作は「忘らるる都」までを描く

    PS公式ブログにFF7リバースのプロデューサーである北瀬佳範氏、クリ…

  5. FF7

    FF7リバース、2024年2月29日発売と発表!

    本日行われたソニーのオンライン発表会「State of Play」で…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 8月 11日

    ミッドガルのあるきかたの方が気になるなー
    ゲームさんぽみたいな感じですかね

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  5. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
PAGE TOP