デジタルガジェット

販売終了のソニー「nasne」をバッファローが継承!2021年春、発売決定

PlayStation向けのネットワークレコーダとして発売され、根強い人気を誇っている「nasne」ですが、残念ながらソニーとしての製造は終了し、後継機種の発売も断たれていました。PC周辺機器メーカーとして知られるバッファローが、SIEの協力のもと「nasne™」を継承することとなりましたなったことが発表されました!

ソニー側からのコメントも発表されています。

 「多くのユーザーの皆さまにご利用いただいているtorneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションに対応するハードウェアを、ストレージおよびNAS製品のプロフェッショナルであるバッファロー様から発売いただけること、大変嬉しく思います。今回発売されるnasneは、弊社が培った知見を活かしてバッファロー様が商品化されるものであり、nasneユーザーの皆さまの買い増し、買い替えのニーズにも応えられるものと期待します。」

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント プラットフォームプランニング&マネジメント部門 部門長 西野秀明

nasneは今やPSファミリーのみならず、PCやiPhoneやiPadからも利用可能で、マルチデバイスの録画&ストレージとしてとても便利な存在です。バッファローのもとで事業継続されるのはうれしい限りですね! PS5に対応するのかは気になるところです。

国内メディアでPS5実機レビューが掲載解禁! 「ロードが速すぎてボタンを押すのを忘れる」前のページ

ソニー、PS5の分解動画を公開!冷却部品に液体金属を採用!白い部分はユーザが取り外し可能で、お掃除の穴もある次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

  2. デジタルガジェット

    アップル、日本時間9月8日午前2時からiPhone 14発表イベントを開催

    アップルは日本時間9月8日午前2時から発表イベントを開催すると発表しま…

  3. デジタルガジェット

    iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式ブログで紹介

    PS公式ライセンス商品として、iPhone用のコントローラがPS Bl…

  4. デジタルガジェット

    ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザインで4K/144Hz/27型で15万円

    ソニーはゲーミングモニタの市場に参入します。「INZONE」という新ブ…

  5. デジタルガジェット

    ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利益1.2兆円!PS5は累計約1930万台

    ソニーは2021年度決算を発表しました。売り上げが前年度比10.3%増…

  6. デジタルガジェット

    アップル、2年ぶりiPhone SE新モデル、新デスクトップ「Mac Studio」、新型「iPad…

    アップルは新製品発表会を開催し、2年ぶりとなるiPhone SEの新モ…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 10月 07日

    純粋にめちゃくちゃ使いやすいので嬉しいです。4K対応に期待。

    • 匿名
    • 2020年 10月 07日

    門外なのでこれまでの経緯を知らんのですが。
    これまで下請で製造していたBUFFALOが「終了するなら引き継がせて」と根強く交渉したのが実ったのかな。ええ話や。

    • 匿名
    • 2020年 10月 08日

    これぞソニー!みたいなイノベーティブな製品だったのでどんな形でも復活してくれるのは嬉しいですねー
    誕生から進化、終わりからそして復活までドラマチックだなぁw

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  3. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP