デジタルガジェット

iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPodsを正式発表しました。

iPhone 14シリーズ

Proはディスプレイの常時表示に対応し、時計などを常に表示させておくことが可能に。また、画面にノッチがなくなりパンチホールになりました。衛星通信に対応し、圏外でも緊急通信ができます。認証はFace IDのみで、接続端子はLightningが継続です。また、ひっそりとminiが廃止されました。

主なスペックと価格は次のとおり。

iPhone 14は799ドルからですが日本での価格は11万9800円からとなっており、為替相場の影響がもろに出ています。

Apple Watch Series 8

Apple Watch Series 8は手首皮膚温測定に対応し、女性の月経周期を算出可能に。また、重大事故の自動検出にも対応し、各種センサーから総合的に重大事故だと判定したあと10秒のカウントダウン後にユーザーの反応がない場合には自動で緊急通信を行います。そのほか、睡眠記録には睡眠ステージ検出が追加、バッテリー改善、国際ローミング対応など様々なアップデートがあり価格は価格は5万9,800円から。また、Apple Watch SEも第二世代となり、こちらは3万7,800円から。

AirPods Pro

ノイズキャンセリング向上、ユーザーの耳の形に合わせたパーソナライズ、空間オーディオ対応などが行われて3万9,800円。

9/15発売の新型PS5「CFI-1200」が海外でさっそく分解!軽量化と低消費電力化を確認前のページ

FF7の米国発売25周年で、マクドナルドやウォルマート、Windowsなど公式Twitterがノリノリ次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    アップル、日本時間9月8日午前2時からiPhone 14発表イベントを開催

    アップルは日本時間9月8日午前2時から発表イベントを開催すると発表しま…

  2. デジタルガジェット

    iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式ブログで紹介

    PS公式ライセンス商品として、iPhone用のコントローラがPS Bl…

  3. デジタルガジェット

    ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザインで4K/144Hz/27型で15万円

    ソニーはゲーミングモニタの市場に参入します。「INZONE」という新ブ…

  4. デジタルガジェット

    ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利益1.2兆円!PS5は累計約1930万台

    ソニーは2021年度決算を発表しました。売り上げが前年度比10.3%増…

  5. デジタルガジェット

    アップル、2年ぶりiPhone SE新モデル、新デスクトップ「Mac Studio」、新型「iPad…

    アップルは新製品発表会を開催し、2年ぶりとなるiPhone SEの新モ…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 9月 08日

    もう高すぎて手が出ませんね

    値上げ前にiPhone13 Pro買っておいて良かったです

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP