FF7

FF7リメイク、唇の動きはAIが自動でつけていた!脚本にない声優のアドリブ演技にも対応。CEDEC2022で開発者が詳細を講演

ゲーム開発者カンファレンスCEDEC2022でFF7リメイクの唇の動きについての講演が行われました。 FF7リメイクでは、キャラクターの会話シーンではボイスに合わせて唇が動いているわけですが、それをどうやって実現していたのか?について、かなり専門的な内容での講演となっており、ファミ通に大量のスライドとともにレポート記事があがっています。

台詞に合わせて唇を動かす「リップシンク」と呼ばれる技術は、太古の昔よりありますが、FF7リメイクのようなフルボイス作品ではとにかくシーンとキャラクターの物量が多くて手動で一文字一文字設定していくのは無理。 そこで、従来の開発では脚本に書いてあるテキスト文から自動的に唇の形を生成するツールを開発して、それでやっていたそうなのですが、大きな問題が。

それは、脚本になりセリフを声優さんがしゃべる「アドリブ」に対応できないこと。脚本にはない「呼吸音」にも対応できないし、さらに「七番街」を「ななばんまち」と読み間違えてしまったり、固有名詞や単語の辞書登録も増えまくることに…。こんな問題を解決すべく、FF7リメイクでは、声優さんがしゃべった音声をもとに唇のモーションを自動生成するAIを開発したそうです!

音声をディープラーニングの定番である畳み込みニューラルネットワークで学習し、抽出した特徴量を唇のアニメーションと対応付けて覚えさせていくというもの。AIはまず学習のための訓練データが豊富にないといけないのですが、幸いにしてFF7リメイクでは3時間半の収録ボイスとそこに対してのリップシンクアニメーションがあり、それを使って行うことができたとのこと。

AI開発自体はテクノロジー推進部やAI部が行い、開発プロジェクト側と連携して作業に当たったそうですが、こうした手法がとれるのもスクエニのように大きな会社でAI専門チームがいるからですよね。現代のAAAタイトルはとにかく用意しなければならないデータの物量が膨大で、AIに自動生成させるのが不可欠になってきています。その一端を垣間見れる貴重な講演ですね!

ピクセルリマスターFF6のオペラ試作開発には、『ドラクエビルダーズ』を使った! CEDECで開発秘話が紹介前のページ

今なおスクエニの25%を握るオーナー、福嶋名誉会長インタビュー。寿司事業⇒住宅情報誌⇒ドラクエ⇒合併と激動の人生を語る次のページ

関連記事

  1. FF16

    スクエニ、FF16とFF7をXbox Series X|S/PC向けに発表!

    スクエニは、FF716とFF7をそれぞれXbox Series X|…

  2. FF7

    FF7リメイクのディレクター浜口氏が任天堂の公式YouTubeでインタビュー!

    任天堂の公式YouTubeチャンネルにFF7リメイクシリーズディレク…

  3. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  4. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  5. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

  6. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 8月 28日

    UE4で作ってても色んな自社技術投入してゲーム作ってるんだなぁと思いました
    技術といえば、7とは関係ないけどGCで発表されたフォースポークンの動画見ましたか?
    とんでもないクオリティなんで、あれも記事にしてほしいですねぇ…FF17作るならルミナスにアグニズフィロソフィーで作ってほしい

    • 匿名
    • 2022年 8月 28日

    これも大きな財産だよな…

    • 匿名
    • 2022年 8月 28日

    テーマともサイトとも関係ないけど、カプコンとコナミとフロムが合体したら、スクエニのようなデカイことができるのにね。会社の業績としては、カプコン連合よりスクエニのほうが下かもしれんが、PS5が自家用ジェット機のような大きな夢を追いかけてるのに、勿体ない。機会の損失だと思うけどね。

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  2. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
PAGE TOP