SQUARE ENIX

今日から有楽町マルイ8Fで「ブレイブリーデフォルト10周年記念展」はじまる

2022年12月2日(金)から有楽町マルイ8F イベントスペースにて、ブレイブリーデフォルト10周年記念展がはじまります!12月18日(日)までの期間限定開催。キャラクターデザインの吉田明彦氏、生島直樹氏による200点を超える貴重な生原画や、企画書、プロット、設定資料やアート資料などを展示するほか、シリーズの登場人物が大集合の高さ1メートル・幅5メートルを超える巨大アート、Sound HorizonのRevo氏のライブ着用衣装なども展示と盛り沢山の内容です。
公式サイト

FORSPOKEN公式生放送!FF15ATRのノリを継承。「海外でもISEKAIって言われる」前のページ

新宿にクライシスコアFF7の広告が出現!見る角度によってザックスとクラウドが入れ替わる次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    FFの音楽の父・植松伸夫氏が CEDEC AWARD 2025で特別賞を受賞!

    FFの音楽の父として有名な元スクウェアの作曲家・植松伸夫氏が CED…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、株主総会の質疑応答全文を公開

    スクエニは、6月25日(水)に開催された株主総会での株主からの質疑と…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    最近のスクエニのちょっとした話題まとめて

    ゼノブレイドでおなじみサラ・オレインさんのライブがビルボードライブ横…

  4. SQUARE ENIX

    ローソンで、お菓子3個を買うとFFのクリアファイルがもらえるキャンペーン開始!!6/17開始

    マジックザギャザリングとのコラボ企画のキャンペーンがローソンではじま…

  5. 新すばせか

    SQUARE ENIX

    「すばせか」ディレクターでKHにも携わっていた神藤辰也氏がスクエニを退社

    ファンや野村哲也さんなどからは「かんたつ」と呼ばれて親しまれていた「…

  6. SQUARE ENIX

    マジックザギャザリングのFFコラボに、野村哲也氏や天野喜孝氏の描き下ろしイラスが採用!

    世界的に驚異的な人気を誇るトレーディングカードゲームである「マジック…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 12月 02日

    デジャヴかと。。。

    • 匿名
    • 2022年 12月 03日

    あのね、先の先まで考えると、いいね。
    敵から見た自分の弱さが、今の課題だからですね。
    その上で、展覧会とか、見本市、博物館、
    ビックデータが、費用的に、非常に重要ですね。
    文化の装置と考えるといいでしょう。

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    スペックを上げないことでしょうね。だから、ナンバリングの3でも6でも9でも、ほぼ同じことが起こっている。たとえば、9は、総決算ですが、等身を、むしろ、下げたことで、フォグ、霧の演出が可能になって、蒸気の魔法が、大陸に吹きかけられた。最終的に、ガイアの大陸、全てが、同じ運命を辿っていった。等身を下げることで、マーケットも、子どもから大人まで、遊べるものになった。また、オンラインにも、対応できる仕様となっている。浅野チームが、窮屈なエコシステムのなかで、オープンワールドを志向するのなら、9をHDにしたようなイメージを持てばいいのです。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  2. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  3. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  4. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  5. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
PAGE TOP