デジタルガジェット

  1. フルサイズが手のひらに。ソニーα7C発表!α7III相当の機能をAPS-Cサイズに凝縮

    ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C」を発表しました!キヤノンとニコンを本気にさせた大ベストセラー機「α7III」とほぼ同等の機能を持ちながら、AP…

  2. NVIDIA、GeForce RTX 30シリーズを発表!3070は499ドルで2080Ti超える性…

    NVIDIAは2年ぶりに新世代GPU「GeForce RTX 30シリーズ」を発表しました!今回発表されたモデルは上位から順に3090、3080、3070の3つ…

  3. NVIDIA、GeForce 30シリーズを9月1日発表の見込み。3090が巨大すぎる

    NVIDIAは、2年ぶりの新世代GPUとなる"Ampere"世代のGeForce 3000シリーズを9月1日に発表するとみられています。ネット上には上位モデルと…

  4. アップル、次期5G対応iPhoneの発売を10月と発表。 例年の9月から1か月遅延

    iPhoneの新機種は9月に発表されて同月中に発売されるのが毎年恒例となっていますが、今年は遅れるようです。これは、30日に行われた同社の四半期決算発表会の中で…

  5. ソニー、フルサイズミラーレス「α7S III」発表! オーバーヒートを防ぐ冷却機構搭載で4K120P…

    ソニーはフルサイズミラーレス「α7S III」を発表しました! ソニーのフルサイズミラーレスは、スタンダードモデルに加え、解像度重視の「R」シリーズ、動画重視の…

  6. キヤノン、世界初8K動画・8段手ブレ補正対応のEOS R5発表!7月下旬発売で50万円。 4K60P…

    キヤノンは、世界初となる8K動画撮影に対応したミラーレス一眼カメラ「EOS R5」を発表しました! センサーは4,500万画素CMOSで、ISO感度は常用512…

  7. Apple、Macが脱インテルで独自CPU「Apple Silicon」を採用!

    Appleは同社の発表イベントWWDC2020で、Macが独自CPU「Apple Silicon」を採用することを発表しました。これまでMacのCPUには200…

  8. Microsoft、399ドルからの「Surface Go 2」発表! 日本では5万9800円から!…

    Microsoft、399ドルからの「Surface Go 2」を発表しました! 米国では399ドルから、日本では5万9800円からとなっています。おま国価格と…

  9. 日記:今日サービス開始の楽天モバイルのスマホ届いた! エリア外上限が2GBから5GBに増量され、超過…

    本日、第四の携帯電話会社として正式にサービス開始となった楽天モバイル。さっそく申し込みをしていまして、スマホが届きました! サービス開始にあたり、3月3日の発表…

  10. 楽天モバイル、データ&通話無制限で月2980円のプランを発表!縛りなし解約料0円、初年度無料!

    ドコモ、au、ソフトバンクに続く4番目の携帯電話会社として名乗りを上げた楽天が料金プランを発表しました。プランは1つだけで、データ&通話無制限で月2980円とい…

  11. ソニー、5G対応スマホ「Xperia 1 II(マークツー)」発表!なんとイヤホンオーディオ端子が搭…

    ソニーは同社初となる5G対応のスマートフォン「Xperia 1 II」を発表しました!16mmと24mmと70mmのトリプルカメラ仕様で、それに加えて奥行きを測…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  5. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
PAGE TOP