家中のどこを探しても見当たらないよー! 普通の電話ならかけてみて音の発信源から位置が特定できそうなのに、データ通信カードは音出ないし! 音出てよ、ばかぁ! ・・・さて、ひとしきり叫んだところで地道に探すとするか…orz
関連記事
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.03.15
ピクセルリマスターFFが500万本突破!FFシリー… -
2025.03.12
FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラッ… -
2025.03.11
本日でクロノ・トリガー30周年!30周年記念企画が… -
2025.03.7
スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念You… -
2025.03.5
FF16、286万円~3000万円の高級腕時計フラ… -
2025.03.4
カプコン、『モンスターハンターワイルズ』が3日間で… -
2025.03.2
スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新…
僕も先日、MD(マイクロドライブの方です)をなくしましたよぅ。ちっこいのって、そういうことが起こりますよね。
そういうときは、にんにくさんですよ!
「にんにくさん、にんにくさん」と言いながら探し回るという、不思議なおまじないを妹から聞きだしましたところ、見事に発見!
見つかったら、にんにくさんにお礼を言わないと駄目と言うことだそうですw
まぁ、多分捜索に集中するためのおまじないなんだと思います。たまねぎさんでもセロリさんでもニンジンさんでも大丈夫だと思いますがお試しあれ。
今日は一日中「にんにくさんにんにくさんにんにくさん」って探してたんですけど、見つからないです〜。。・゚・(ノД`)・゚・。
そろそろ探してないところがなくなってきました。
ううぅ・・・っ。
むぅ、大変残念です。早く見つかることをITの神様にお祈りします。
……しかし、たしかにあの手の通信カードにも音を出す機能が欲しいですね。
電源をどこから取るかですが。