PSPは無線LANを内蔵してるので、普通に自分の家のLANに参加させることが出来ます(NDSは独自規格なのでできない)。そのメリットを生かして、テレビ放送を家庭内にストリーミング配信する「エアボード」の受信端末としてPSPを使おうってソフトが開発中のようです。同時に、パソコン版も開発中で、こちらはそのソフトをインストールしたパソコンをエアボード受信端末に変えてしまうというもの。 やってることは、ネットワークメディアプレーヤとあんまり変わらないけど、あっちは子機を売るビジネスで、こっちは親機を売るビジネス?(AV Watch)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.07.13
元カプコンのおかんPと、元スクエニのイトケン氏対談… -
2025.07.11
7/12-13「渋谷サクラステージ」で FF14リ… -
2025.07.11
Amazonプライムセール開始!7/14(月)まで… -
2025.07.10
FF9「Melodies of Life」の白鳥英… -
2025.07.7
本日でFF9が発売25周年!コラボ企画&祝福メッセ… -
2025.07.7
米LAのAnime Expoで吉田Pが人生の中でハ… -
2025.07.3
“おかんP”こと元カプコン…