ソフトウェア

リッチインターネットアプリケーションを提供する Adobe Flex 2.0 Beta 1 公開

Web2.0というか、Ajaxの流行で、クライアントがリッチなのはいいことだーな流れになってきている昨今。でもAjaxってJavaScriptだからソースまる見えでやーよねーという感じがしなくもなく。そこでFlashですよ! というわけで、合併したばっかりのAdobe&マクロメディアからそんなかんじの開発ソフトが出るみたいです。『JSPやServletなどのWebアプリケーションにリッチなユーザーインターフェイスを提供する。インターフェースはFlashで実現し、バックエンドの処理にはJavaが利用される。』 ってかんじ。(PCWEB)

キングダムハーツ2 アルティマニアの表紙画像!Amazonで前のページ

デスノート実写映画版 公式サイトオープン次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • Pac
    • 2006年 2月 03日

    AjaxにしろJSPにしろFlashを使用せずに出来る事から良い訳であって、結局Flashかよ!って感じですねー。。
    このWeb2.0な時代…。Adobeなんかあせってる?

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  2. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  3. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  4. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  5. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
PAGE TOP