ネット2004-2011

実は意味がわからないネット用語、1位は「かゆ うま」

そ、そんなのバイオハザードに決まってんじゃん!と思ったけど10年以上も前の作品だもんなぁ…。他には「最中」とか「やる夫」がランクイン。(INTERNET Watch)

DS用「ポケモン」、2日で140万本突破前のページ

ファミリーマートの「入店音」がニコニコ動画で謎の流行次のページ

関連記事

  1. ネット2004-2011

    アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

    芸能人ブログでおなじみのアメーバが不正アクセスを受け、5万人がサービス…

  2. ネット2004-2011

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    最高裁判所は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法…

  3. ネット2004-2011

    初音ミクさん、Google ChromeのCMに初の日本代表アーティストとして登場

    ガガ様が登場したりしているGoogle ChromeのCM。なんとミク…

  4. ネット2004-2011

    公式発表!「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件でTwitter世界新記録

    先週の金曜ロードショーで放送された「天空の城 ラピュタ」。このクライマ…

  5. ネット2004-2011

    Share違法利用者に警告メール、権利者団体などが12月から

    ファイル共有ソフトShareを使用して違法なファイルを共有している人に…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2009年 9月 15日

    ネット使用者の年齢分布がよくわかりますね。

    • 匿名
    • 2009年 9月 15日

    長いこと狼にいるけど最中なんて見たことないな

    • 匿名
    • 2009年 9月 15日

    あれ? こまむし がランクインしてない。。

    • 匿名
    • 2009年 9月 15日

    モナカうめー

    • 匿名
    • 2009年 9月 15日

    本当は「かゆい うま」なのにいつの間にか「かゆ うま」で広がったんだよな。

    • 匿名
    • 2009年 9月 16日

    え?たしか、かゆ うま、であってるんじゃ?

    • 匿名
    • 2009年 9月 16日

    最初に出たPS版が かゆ うま
    それ以外は かゆい うま
    だから本当はというなら かゆ うま の方に軍配が上がる

    • 匿名
    • 2009年 9月 16日

    初期版持ってるから確認しようと思ったがメモリーカードがねぇ…orz

    • sage
    • 2009年 9月 16日

    ぬるぽ も意味がわからず使ってたw

    • 匿名
    • 2009年 9月 17日

    どうでもいいけどバイオ「バ」ザードて。
    ・・・もしかして釣られた?

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
PAGE TOP