ソフトウェア

Linuxの父、リーナス氏のパソコンのSSDが故障!!Linuxカーネルのリリースに遅れも

Linuxの生みの親であり、現在も中心的開発メンバーであるLinus Torvalds氏がメインで使っているパソコンが壊れたことがわかりました。壊れた箇所はSSD。この復旧作業のため、次期Linuxカーネル3.12のマージ作業などに影響が出ている可能性が高く、リリースも遅れるかもしれません。(MYCOM)
関連:リーナス氏のメール
参考:寿命が短いSSD 、どのくらい書き込んだら壊れるの?貴重な体験談

宮崎アニメ「風立ちぬ」が興収100億円突破 監督引退で動員に弾み前のページ

デル、インテルの新CPU「Atom Z3000 / Bay Trail-T」搭載8型フルHD Windowsタブレットを公開!他メーカも続々参入次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  2. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  3. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  4. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  5. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
PAGE TOP