FF15

FF15のVR釣りゲームの試遊レポート記事「正直、釣りかぁ…という思いだったけど臨場感に圧倒」

IMG_3032.PNG
ファミ通にFF15のVR釣りゲーム「MONSTER OF THE DEEP」の試遊レポート記事が掲載されました。やたらテンション高くてぶっちゃけたテイストの記事となっています。

最初は、正直「……釣りかぁ」という思いだったけれど、いざ『FFXV』の世界に入り込み、臨場感に圧倒。カトブレパスの大きさにも驚いた。『FFXV』の世界をVRで歩くだけでも楽しめそうなレベル。

とのこと。そうなんですよね、普通のテレビでプレイするんじゃなくてVRなんですよ!

ノクトとその仲間たちが目の前にいて、いろいろ話しかけてくれるというのは、『FFXV』プレイヤーなら一度は夢見たであろう、自分もノクトたちの旅の仲間になってみたい、という願いが叶えられるのだ。

ってことですよ。FF15のキャラクターが好きなら、買ってみても良いのかもしれません!(ファミ通)

ドンキが発売した5万円50インチ4Kテレビの中身が東芝REGZAでお買い得感がハンパない…!「ジェネリックREGZA」と呼ばれ始める前のページ

高橋哲哉氏が海外誌にゼノギアスのディスク2がノベルゲーム化した問題に言及!「ディスク1で終わる可能性もあった」「私の選択は正しかったと思います」次のページ

関連記事

  1. FF15ロゴ

    FF15

    FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対談!

    フランスの開発スタジオSandfall Interactiveが手掛…

  2. FF15

    下村陽子氏がBAFTA Games Awards にてフェローシップ賞を受賞

    KHやFF15、聖剣LoM、ストIIの作曲で知られる下村陽子氏が英国…

  3. FF15バレンタイン

    FF15

    FF15田畑Dがスクエニ退社理由を明かす

    4Gamerに元スクエニ田畑氏のインタビュー記事が掲載されています。…

  4. FF15ロゴ

    FF15

    FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スクエニが公式発表

    FF15の全世界累計販売本数が1000万本を突破したことが公式Twit…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 6月 16日

    他に褒めるところがないからこんな記事なんやな…

    • 匿名
    • 2017年 6月 16日

    (△)PSムーブとか、それを応用したシューター・コントローラーとか面白い。体系的に展開させているから、ユーザーの混乱が起きていないな。
    (□)ソニーの吉田氏がコメントしているけど、VRは初代プレイステーションという位置づけみたいだね。アーケードに突き返すソフトがあってもいいように思う。
    (○)音楽や映画のコンテンツに総動員がかかる気配があるようだから、オールソニーで、ソニーイズムを発揮してもらいたいね。

    • 匿名
    • 2017年 6月 17日

    絶対asanagiさん15好きじゃないよね笑

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
PAGE TOP