ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゲーム

神ゲー「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にバグが少ない理由!これまでの常識を打ち破るバグ対処法を開発者が講演

世界的に高い評価を受けた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」。オープンワールドゲームにつきもののバグが少ないのですが、その理由を開発スタッフが講演しました!開発スタッフ全員でゲームを最初から最後まで何度もプレイしていくという、独特の開発手法が採用された本作ですが、バグへの対処方法についてもまたこれまでのゲーム開発の常識を打ち破るものでした。

当時チームメンバーの全員(約80名)は2日間かけてゲームを最初から最後までプレイし、目指したビジョンを実現できたかどうか、検証した。ビジョンは達成されていたが、検証作業は非常に困難だった。様々なバグが発生し、ゲームがたった2日で617回もフリーズしたからだ。大礒氏によると、チーム内で「小まめにセーブしよう」という合言葉もできたくらいだ。

ということで、いざみんなでプレイしてみるとバグが多くて進まなかったので、通常は開発の最後に行うバグ取り作業(=デバッグ)を、開発の序盤から行うことにしたんだそうです。

バグとタスクの管理ツールを統合し、「バグだから後回し」という考え方を避け、すべてのバグを序盤から報告して優先順位をつけた。

各種機能などの「開発アイテム」と、「バグ」を同列に扱って、スタッフがやらねばならないことに優先順位をつけて対応していったとのこと。さらに、「投稿」を押すだけでバグを簡単に報告できる「ZELDA_ERROR」というシステムをゲーム内に実装し、誰でも手軽にバグ報告ができるようにしたそうです。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 43

FF7ロゴタクティクスの松野氏がFF7の開発の経緯を語った! 「ミニゲームが多いのはプログラマーがあまったから」前のページ

スクエニ、ゲームの品質評価をAIに行わせた事例を発表次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    下村陽子さんがテーマ曲を書いたNHK「ゲームゲノム」23時スタート!

    本日10月5日23時より、毎週水曜日、NHK総合でゲームをテーマにした…

  2. ゲーム

    ソニー、PS VR2を2023年初頭に発売と発表! 4K+有機EL+6軸モーションセンサ+視線トラッ…

    PS5世代のVRシステムとして開発が進んでいるPS VRですが、ソニー…

  3. ゲーム

    ドラクエ12も採用しているゲームエンジン「Unreal Engine 5」正式リリース! 無料で誰で…

    FF7リメイクなど、スクエニの主要ゲームで採用しているゲームエンジン「…

  4. ゲーム

    世界最大のゲーム展示会「E3 2022」完全中止が発表!オンラインも無し

    世界最大のゲームの展示会として毎年6月ごろにロサンゼルスで開催されてい…

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  2. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
PAGE TOP