ゼノギアス20周年記念コンサート

SQUARE ENIX

舞浜で行われたゼノギアス20周年記念コンサートのレポート記事!光田氏「アンフィシアターはOPの宇宙船のエルドリッジに似てるので一択で決めた」

2018年4月7日と4月8日にディズニーリゾートの舞浜アンフィシアターで行われたゼノギアス20周年記念コンサート「Xenogears 20th Anniversary Concert -The Beginning and the End-」のレポート記事をご紹介。
ファミ通のレポート
電撃オンラインのレポート

光田さんは2年前から構想を練って今回のコンサートを実現させたそうで、そのこだわりは会場選びにも。

――舞浜アンフィシアターを公演会場に選んだ理由はあるのでしょうか?
光田さん:ゲームを遊んだ方はわかると思いますが、オープニングは宇宙船のエルドリッジから始まります。そこから物語がスタートしますので、この船に似た形がこの舞浜アンフィシアターだったので、ここ一択で決めました。他の場所は考えていませんでした。ここならば1曲目の『冥き黎明』を演奏した時に、確実に皆さんがこの世界に没頭できるだろうということで決めました。

いやあ、あのオープニングアニメなんてみんな100回以上見てるんじゃないでしょうか。

穴が開いてスモークが出るというのは、惑星に落ちるというシーンをイメージしています。最後ジョアンヌが上がってくる演出も、オープニングのミァンが出てくるシーンと同じ演出になっています。それらも含めて、ゲームのストーリーに合わせてちゃんと演出も組まれているんです。

ゼノギアス初の公式コンサートということもあってか、作曲の光田康典さんをはじめキャラクターデザインの田中久仁彦さんも気合が入りまくっていたようで、会場には当時の原画が展示されたり、新たに描き下ろしの色紙が描かれたりしました!

前半
01.冥き黎明
02.海と炎の絆
03.おらが村は世界一
04.風のうまれる谷~遠い約束(Piano)
05.鋼の巨人
06.夢の卵の孵るところ
07.グラーフ 闇の覇者~導火線
08.つわものどもが夢のあと~死の舞踏
09.SMALL TWO OF PIECES PianoVersion
10.盗めない宝石
11.傷もてるわれら 光のなかを進まん
12.やさしい風がうたう
13.lost…きしんだかけら
後半
14.悔恨と安らき゛の檻にて
15.紅蓮の騎士
16.神無月の人魚
17.風がよぶ、蒼穹のシェバト
18.飛翔~翼
19.予感
20.覚醒~神に牙むくもの
21.最先と最後
22.SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片~
アンコール
23:STARS OF TEARS
24:BALTO & LAHAN(CREID Special Version)
25:遠い約束

ヤバい。このリストはヤバい。18〜22あたりで泣く自信ある…!!日本にいたら絶対に行ってたです…。また開催してほしい…!

PAX EAST 2018米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様子をレポート!前のページ

FF14、モンスターエナジーとのコラボをセブンイレブン限定で開催!4月16日(月)~5月20日(日)次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    FF12、FFT、オウガ作曲の崎元仁さんインタビュー動画!高校生の同人ゲーム作成時代を語る

    スクエニミュージックの公式YouTubeチャンネルに、作曲家の崎元仁さ…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ合併20周年!元スクウェアと元エニックスそれぞれの社員振り返り座談会がYouTubeで公開

    スクウェアとエニックスが衝撃の合併を行ってから今年で20周年となりまし…

  3. SQUARE ENIX

    元スクエニ社員の中被告、インサイダー事件の裁判で被告人質問「事務局のミスで事件に巻き込まれた」

    スクエニのインサイダー取引事件で金融商品取引法違反の疑いで逮捕された元…

  4. SQUARE ENIX

    FFオリジン、本日Steam版配信開始!野村哲也氏描き下ろしイラスト公開

    初代FFをモチーフにしてコーエーテクモのTeam NINJAが開発した…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  4. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  5. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
PAGE TOP