PS5

PlayStation 5の本体デザインと周辺機器が発表! ディスクドライブなしのDigital Editionも!

ソニーは、日本時間の今日午前5時から開催したオンライン発表イベント「PS5 THE FUTURE OF GAMING SHOW」で、次世代ゲーム機PlayStation 5の本体を初めて公開しました! 白と黒のツートンカラーで、通常モデルに加えてディスクドライブを省略したDigital Editionも発表されました。さらにコントローラの充電ステーション、HDカメラ、ワイヤレスヘッドセット、リモコンも合わせて発表されました。

SIE社長 兼 CEO ジム・ライアン氏は次のようにコメントを発表しています。

これまでのプレイステーションのコンソールゲーム機とは一線を画す、2トーンの色使いで大胆かつ斬新な印象の本体デザインを披露いたしました。また、PS5は2種類のモデルをご用意します。ひとつはUltra HD Blu-rayディスクドライブを備えたスタンダードなモデル、もうひとつはディスクドライブがないデジタル・エディションと、ゲームユーザーの皆さまのお好みに合わせてお選びいただけます。


DualSense充電スタンド – DualSenseワイヤレスコントローラーが2つ同時に充電可能。


HDカメラ – 大切なゲームプレイとともにプレイヤーを高画質で配信するデュアル1080pカメラ採用。


PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット – 3Dオーディオ対応。デュアルノイズキャンセリングマイク搭載。


メディアリモコン – 内蔵マイクを搭載し、映画やストリーミングサービスのより手軽な操作が可能。


なお、PS5の価格やさらなる詳細は後日発表予定とのことです。

スクエニのPS5向け新作「Project Athia」発表!前のページ

グランツーリスモ7やバイオハザード8が発表! PS5発表会タイトルまとめ次のページ

関連記事

  1. PS5

    ソニー、携帯ゲームデバイス「Project Q」を発表!

    ソニーは本日のPlayStation Showcase 2023の中で…

  2. PS5

    ついにAmazonがPS5を通常販売! 抽選なしでいつでも買える

    ついにAmazonでPS5が普通に買えるようになりました!2020年1…

  3. PS5

    2月22日発売の「PlayStation VR2」開発者インタビュー!

    いよいよ2月22日に発売となる「PlayStation VR2」のソニ…

  4. PS5

    ソニー公式がPlayStation®VR2の開封動画を公開! いよいよ2月22日発売

    2月22日の発売が迫ってきたPlayStation®VR2ですが、ソニ…

  5. PS5

    PS5が全世界3000万台突破!2/22発売のPSVR2はGT7など30タイトル以上が対応

    ソニーは、PS5の全世界販売台数が3000万台を突破したことを発表しま…

  6. PS5

    PS5、日本国内で入手できた報告が続出!週間販売数は3倍以上に。「ヨドバシで普通に買えた」

    ソニーやスクエニ吉田Pの予告通り、PS5が急激に入手しやすくなっていま…

コメント

  • コメント (12)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    思った以上にカッコイイ!てか白サイコー!

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    あまりにもダサすぎるコントローラーのデザインを
    見た時から悪い予感がしていたが、
    まさか本体もここまでダサいとは…

    色も骨か蝋燭か死装束みたいだし

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    本体色はいつも白選ぶから、ホワイト嬉しい!

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    デザインだけでいえばディスクレスの方が美しいね
    ドライブありなしで価格差は50ドルぐらいかな?

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    価格差はない気がする。
    搭載するSSDを
    ディスク付きが1Tで、
    ディスク無しだと2Tとかにして、
    どちらも同じ値段になるような気がする。

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    けっこういいね。

    • 匿名
    • 2020年 6月 12日

    性能は凄いだろうが、デザイン面はあまり褒められたものではないような気がする。
    わかりやすく言えば歴代PSを全て黒くしてみればいい。
    カラーリング抜きのデザインの明暗がはっきりする。
    PS1も2も4もダサさはないが、PS5は明らかにダサい。
    無駄なパーツが多いのと、そのために横置きの姿に美しさがないためだ。

    • 匿名
    • 2020年 6月 13日

    ヨーロピアンデザインはゲーマーからは賛否あるな、一般からは賛しかないと思うがw

    • 匿名
    • 2020年 6月 13日

    大きさ比較来たか。でかいなー。
    https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/f/bf185c18.jpg

    でも欲しい。後は値段次第だな。
    個人的には好きだけどなー。
    https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/7/8/7859e4b1.png

    • 匿名
    • 2020年 6月 13日

    騒音やエアフロー考えると、ヘタに小さく薄いより歓迎したい。

    ただ安いだろうデジタルVer買うつもりだったのにマークが「ディスクVerはPS4の中古ディスク使える」ってコメントしてて、ディスクVer買うことにしたw

    • 匿名
    • 2020年 6月 13日

    上国料っぽさ。ロード時間の短縮で、プレイの演出は、どう変わるのだろう。
    レイアウトに毒された秋山D、いいクリエーターかどうかは、気づきの多さだよ。

    • 匿名
    • 2020年 6月 22日

    BD入れるところのヤッツケ感あふれる盛り上がり形状に唖然としたけど、PS3とかも並べてみるとなかなか酷かったんですね。
    (PS⇒PS2⇒PSX⇒PS4だったので)
    よく見たら放熱用っぽいスリットが多いし、XSXも大概でかいので、4K/8K世代機はPS4以上に爆熱なんですかね・・・。
    うちのモニターはまだ単なるFHDなんだけど。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
PAGE TOP