デジタルガジェット

Windows 11、10月5日配信開始! Win10からは無料アップデート

Microsoftは、次期OS「Windows 11」を10月5日から配信開始すると発表しました。Windows 10ユーザはWindows 11への無料でアップグレード可能です。アップデートはWindows Updateで行われ、準備ができたマシンから段階的にアップデート可能となるようです。

からあげクン「光と闇のクリスタル味」求めて全国のローソンにヒカセンが殺到前のページ

FF13が2年越しでXbox Game Pass入りで、Twitterトレンドに次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

  2. デジタルガジェット

    アップル、日本時間9月8日午前2時からiPhone 14発表イベントを開催

    アップルは日本時間9月8日午前2時から発表イベントを開催すると発表しま…

  3. デジタルガジェット

    iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式ブログで紹介

    PS公式ライセンス商品として、iPhone用のコントローラがPS Bl…

  4. デジタルガジェット

    ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザインで4K/144Hz/27型で15万円

    ソニーはゲーミングモニタの市場に参入します。「INZONE」という新ブ…

  5. デジタルガジェット

    ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利益1.2兆円!PS5は累計約1930万台

    ソニーは2021年度決算を発表しました。売り上げが前年度比10.3%増…

  6. デジタルガジェット

    アップル、2年ぶりiPhone SE新モデル、新デスクトップ「Mac Studio」、新型「iPad…

    アップルは新製品発表会を開催し、2年ぶりとなるiPhone SEの新モ…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 9月 02日

    正直世界的な半導体不足が解決してから
    要求スペックり今よりずっと高くして発表すべきだった
    だって未だに低性能PC使っているユーザが多すぎて
    そのせいで高性能パーツや周辺機器が売れず
    PCインフラ進展が停滞してる感があるからな

    • 匿名
    • 2021年 9月 02日

    公式の案内によると、ISOからインストールすれば(悪い意味で)話題のCPUチェック等は不要だそうです。
    なお性能基準での要求スペックはWindows10と同程度で、「Win10が快適に動作する環境ならば問題ないだろう(TPMなどはハードウェアに依存するが)」だそうです。

    要求性能や互換レベルが不透明だったAndroidアプリ対応は初回リリースでは見送りとの事で残念です。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  2. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  3. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  4. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  5. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
PAGE TOP