FF6

FF6ティナ&魔導アーマーの巨大フィギュアの価格が148.5万円と発表!

昨年10月に発表されたFF6ティナ+魔導アーマーのフィギュア「SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY Ⅵ 1/6 Scale」の詳細が発表されました。販売価格148万5,000円(税込)で、発売日は2023年7月28日。全世界600個限定生産となります。YouTubeには天野喜孝氏のスペシャルインタビューを交えた、最終版のPVが公開されました。

ちなみに、「SQUARE ENIX MASTERLINE」シリーズの第一弾となった「NieR:Automata 1/4 Scale」の価格は29万4,800円でしたので、そのくらいの価格を期待されていた方が多いかもしれませんが、それをはるかに上回る水準となりました。なかなか買える方が限られそうです。

FF35周年記念でLINE絵文字が配信開始! オルトロスやブリ虫までいる…!前のページ

TVアニメ「聖剣伝説Legend of Mana」予告映像がYouTubeで公開!キャストも発表!音楽は下村陽子さん!!次のページ

関連記事

  1. FF6

    148万円のFF6「ティナ&魔導アーマー」フィギュアが六本木ヒルズで展示!

    148万円という価格や、その精密な造形が話題となっているフィギュア「S…

  2. FF6

    植松伸夫さんがピクセルリマスターFF6のオペラを語る! 「セリス役はわざとオペラ歌手ではなくミュージ…

    本日発売のピクセルリマスターFF6。植松伸夫さんがオペラシーンについて…

  3. FF6

    2/24発売のピクセルリマスターFF6、オペラのシーンは7か国語で収録!

    2月24日の発売が迫ってきているピクセルリマスターFF6ですが、ゲーム…

  4. FF6

    ピクセルリマスターFF6、海外ファンの要望に応え、魔列車にメテオストライクすると逆さになるように修正…

    スーパーファミコンのオリジナル版のFF6では、魔列車にマッシュの技「メ…

  5. FF6

    ピクセルリマスターFF6、発売日が2月24日に決定!

    FF初期の6作品をドット絵の良さを最大限に引き出しながら新しいグラフィ…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 4月 24日

    桁1個違ったら買ってたかも

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    prime1studioの職人さん達が自らの技術力にはそれだけの価値があると誇りをもってこの値段かと推察します
    同じクリエイターであるはずの坂口さんがその想いもくまずに「ないな」で済ますのは無神経だなとがっかりしました
    老いは寂しいですね

      • 匿名
      • 2022年 4月 25日

      それを踏まえても価格設定があり得ないから言ってるんでしょ
      ニーアと比べても何でこんなに上がってんのよ

      • 匿名
      • 2022年 4月 27日

      坂口さんが手がけたファンタジアンの開発で
      造形関連の相場を熟知した上での「ないな」なので
      相当ボッてるってことなんでしょう

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    まあ、市場がどうみるか
    これに尽きる

    個人的にはニーアの値段は妥当だと思ったが、これはどうなの…だが。

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    このクオリティから劣化すると思うけどな

      • 匿名
      • 2022年 4月 27日

      このクオリティ維持して600個出せたら凄いよな

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    なんでここまで値段が上がったんだろ
    なんかやらかした?

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    中抜き?

    • 匿名
    • 2022年 4月 25日

    その予算でピクセルリマスターどうにかしてほしかった

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  2. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
PAGE TOP