- ホーム
- SQUARE ENIX
- FF6
FF6
-
ピクセルリマスターFF6のオペラ試作開発には、『ドラクエビルダーズ』を使った! CEDECで開発秘話…
ゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2022でスクエニのピクセルリマスターFF開発スタッフが講演を行いました。タイトルは『「いとしの あなたは とおいとこ…
-
148万円のFF6「ティナ&魔導アーマー」フィギュアが六本木ヒルズで展示!
148万円という価格や、その精密な造形が話題となっているフィギュア「SQUARE ENIX MASTERLINE ファイナルファンタジーVI 1/6スケール」。…
-
FF6ティナ&魔導アーマーの巨大フィギュアの価格が148.5万円と発表!
昨年10月に発表されたFF6ティナ+魔導アーマーのフィギュア「SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY Ⅵ 1/6 Scale」…
-
植松伸夫さんがピクセルリマスターFF6のオペラを語る! 「セリス役はわざとオペラ歌手ではなくミュージ…
本日発売のピクセルリマスターFF6。植松伸夫さんがオペラシーンについて語っているYouTube動画が公開されました!内容をかいつまんで紹介すると…。・リマス…
-
2/24発売のピクセルリマスターFF6、オペラのシーンは7か国語で収録!
2月24日の発売が迫ってきているピクセルリマスターFF6ですが、ゲーム中での大きなハイライトであるオペラのシーンは、なんと日本語・英語・フランス語・イタリア語・…
-
ピクセルリマスターFF6、海外ファンの要望に応え、魔列車にメテオストライクすると逆さになるように修正…
スーパーファミコンのオリジナル版のFF6では、魔列車にマッシュの技「メテオストライク」をかけると、マッシュが列車を持ち上げて逆さにしてしまう強烈なアクションとな…
-
ピクセルリマスターFF6、発売日が2月24日に決定!
FF初期の6作品をドット絵の良さを最大限に引き出しながら新しいグラフィックで描き直す「ピクセルリマスター」シリーズ。 最終作となるFF6の発売日が2022年2月…
-
FF6ティナ+魔導アーマーのフィギュアがハイクオリティすぎる!!SQUARE ENIX MASTER…
スクエニはFF6のティナが魔導アーマーに乗っている姿のフィギュア「SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY Ⅵ 1/6 Scal…
-
FF6のバグを発売23年目に発見したエディさん、日経TECHがインタビュー!本業はテストエンジニア
このサイトでは何度も驚異のやりこみをご紹介したいる「エディさん」。FF6の致命的バグを発売23年目にして発見してネットを騒然とさせるなどその筋では有名な方です…
-
FF6が25周年で坂口博信氏、北瀬佳範氏らにインタビュー!「世界崩壊は作る予定なかった」「ティナは金…
ファミ通に往年のFF6開発者が集結してのインタビュー記事が掲載されていますのでご紹介。集まったのは坂口博信氏、北瀬佳範氏、渋谷員子氏、赤尾実氏、中村栄治氏の5人…
-
FF6、発売23年目にして巨大なバグが見つかる! あらゆるイベント発生マスをスキップできる…
FF6のやりこみプレイで有名なエディさんが、また新たなバグを発見しました! 崩壊後のシドに魚を食べさせるイベントでは、裏で数秒ごとにタイマーが動いているそうなの…