FF6

ピクセルリマスターFF6、海外ファンの要望に応え、魔列車にメテオストライクすると逆さになるように修正予定!発売まであと5日…

スーパーファミコンのオリジナル版のFF6では、魔列車にマッシュの技「メテオストライク」をかけると、マッシュが列車を持ち上げて逆さにしてしまう強烈なアクションとなっていましたが、ピクセルリマスター版ではそれが逆さではなくなっている映像がTwitterで公開されていました。 これに対して海外ファンが失望のコメントを多く寄せたため、スクエニは発売までに逆さなるようにすることを公式に明言しました。

ファイナルファンタジーVIピクセルリマスターの発売を来週に控え、現在も鋭意制作中ですが、「メテオストライクでファントムトレインが反転しない」というご意見を拝見しました。この動画は発売前のバージョンから撮影したもので、発売までに調整する予定です

元の動画公開が2月13日、修正の発表が2月18日。そして、発売は2月24日であとわずかしか時間が残されていませんが、修正は間に合うのでしょうか!?

ちなみに、海外では魔列車がさかさまになることはネタとして人気になっているようです。こーゆう細かいところに配慮しなければならないから、リメイクって大変ですね…。

TOKYO FMで2/24(木)16:13から「ニーア」ヨコオタロウ氏&岡部啓一氏が出演前のページ

FF14、次の10年へ向けて「一人でも遊べるように」進化させると発表!次のページ

関連記事

  1. FF6

    148万円のFF6「ティナ&魔導アーマー」フィギュアが六本木ヒルズで展示!

    148万円という価格や、その精密な造形が話題となっているフィギュア「S…

  2. FF6

    FF6ティナ&魔導アーマーの巨大フィギュアの価格が148.5万円と発表!

    昨年10月に発表されたFF6ティナ+魔導アーマーのフィギュア「SQUA…

  3. FF6

    植松伸夫さんがピクセルリマスターFF6のオペラを語る! 「セリス役はわざとオペラ歌手ではなくミュージ…

    本日発売のピクセルリマスターFF6。植松伸夫さんがオペラシーンについて…

  4. FF6

    2/24発売のピクセルリマスターFF6、オペラのシーンは7か国語で収録!

    2月24日の発売が迫ってきているピクセルリマスターFF6ですが、ゲーム…

  5. FF6

    ピクセルリマスターFF6、発売日が2月24日に決定!

    FF初期の6作品をドット絵の良さを最大限に引き出しながら新しいグラフィ…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • テスタ
    • 2022年 2月 19日

    FF5までの作品の惨状を知ってたらこうなるのは予測できたことですね。
    反転しないなんて氷山の一角でしかないのですよ。
    問題の短い動画だけでも歩きのパターンが原作は3枚使ってたのに2枚しかなくてカクカクとかメテオストライクの落下がゆっくりになって迫力低下してしまっている事が見て取れます。
    過去公開のスクショからも恐らくエフェクトもピクセルリマスター共通の物になっていて特に特徴的だった6の原作エフェクトが完全に失われているでしょう。メテオストライクだけでここまでですから今まで以上に、特に海外の方から叩かれるのではないかと。
    他にも書ききれないですが新たなスクショが出る度に皆ゲンナリして笑うしかないという状態です。
    GBA移植の際に追加されたダンジョンや装備も失われてゲーム性も下がってる上に上記の様に究極の2Dなんてものからは程遠い絵作りで更にバクまみれとどこを取っても極めてクオリティの低い作品群となってます。正直良いところが上げられない、細かいとこに配慮とか以前の批判が集中して当たり前の状況なのです。

      • 匿名
      • 2022年 2月 27日

      ヘイト消費が楽しくて仕方がないって感じですね。
      笑いが止まらなそうです。

    • 匿名
    • 2022年 2月 21日

    7より前の作品に思い入れのあるスタッフが殆ど居ないんじゃないかなぁ

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  2. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  4. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
PAGE TOP