スクエニは、キングダムハーツの公式Xアカウントで「キングダム ハーツIV」のスクリーンショットを公開しました。昨日、キングダムハーツMLの開発中止発表があった直後だけに、ユーザを安心させる狙いがあるのかもしれません。日本語版と英語版で微妙に異なる画面が公開されています。
本作は、2022年4月に発表されてから3年が経過しており、久しぶりの続報となります。
「キングダム ハーツ」シリーズについて、いつも応援いただきありがとうございます。
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) May 15, 2025
『キングダム ハーツIV』は現在鋭意制作中です。
皆さまのご期待に沿える作品になるよう、引き続き開発に注力してまいりますので、
今しばらくお時間をいただければと思います。#キングダムハーツ#KH#KH4 pic.twitter.com/FObjBHVuzr
To our Kingdom Hearts community,
— KINGDOM HEARTS (@KINGDOMHEARTS) May 15, 2025
We’re currently working hard on Kingdom Hearts IV and will continue pouring ourselves into the game’s development. We’re dedicated to making this an experience that lives up to your expectations! [1/2] pic.twitter.com/4lbg6l2ErZ
「BLEACH」とレイアウトの考え方が同じなんでしょうね。
ティーダの森田成一さんから引いたのかね?
背景が実写でも、変じゃない、爆笑問題のニュース・コントみたいなもんだね。
やっぱりFFキャラの姿が無い
最近のFFキャラはコラボも盛んで他ゲーでも見る機会が多いから
今はKHにまで登場させる意義が薄いという話は知ってるけど
元はディズニーとFFのコラボという世界観からはじまった作品だし
もう少し出してくれても良いのにとも思う
ディズニーに依存する企画だから、FFの要素が足りないと、楽しいものじゃなくなるんだろうね。
RPGが支配的に見えてしまう企画上の錯視を孕んでいるよね。