デジタルカメラ
-
ソニー、デジタル一眼「α1」を発表!5000万画素で秒間30枚連写、8K動画30分撮影のバケモノ機。…
ソニーはデジタル一眼カメラのフラッグシップとなる「α1」を発表しました!有効5010万画素で秒間30枚連写をAE/AF追従したままブラックアウトフリーで可能とい…
-
フルサイズが手のひらに。ソニーα7C発表!α7III相当の機能をAPS-Cサイズに凝縮
ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C」を発表しました!キヤノンとニコンを本気にさせた大ベストセラー機「α7III」とほぼ同等の機能を持ちながら、AP…
-
ソニー、フルサイズミラーレス「α7S III」発表! オーバーヒートを防ぐ冷却機構搭載で4K120P…
ソニーはフルサイズミラーレス「α7S III」を発表しました! ソニーのフルサイズミラーレスは、スタンダードモデルに加え、解像度重視の「R」シリーズ、動画重視の…
-
キヤノン、世界初8K動画・8段手ブレ補正対応のEOS R5発表!7月下旬発売で50万円。 4K60P…
キヤノンは、世界初となる8K動画撮影に対応したミラーレス一眼カメラ「EOS R5」を発表しました! センサーは4,500万画素CMOSで、ISO感度は常用512…
-
ソニー、6200万画素のミラーレス一眼「α7R IV 」発表!3500ドルで9月発売
ソニーはミラーレス一眼カメラの第4世代機「α7R IV 」を海外で発表しました!3500ドルで9月発売となります。主なスペックは次のとおり。ソニー、フルサイ…
-
キヤノン、16.5万円からの普及価格帯フルサイズミラーレス一眼「EOS RP」発表! 3月中旬発売
キヤノンは、ボディ単体で16.5万円からという普及価格帯のフルサイズミラーレス一眼カメラ「EOS RP」を発表しました。 3月中旬発売となります。ソニーの独占市…
-
ソニー、ミラーレス一眼「α6400」発表!犬や猫さん対応の動物瞳AF搭載!α9/α7R III/α7…
ソニーは、APS-Cサイズのミラーレス一眼「α6400」を発表しました!α6300の後継機の位置付けで、手ぶれ補正を省いてα6500よりも低価格となっています。…
-
パナがフルサイズミラーレス「S1」、富士が1億画素ミラーレス「GFX」、リコーが「GR III」をそ…
カメラの祭典「フォトキナ」がドイツで始まるのに合わせて、各社から続々と大発表が行われました!まとめてデジカメWatchの記事をご紹介します。・パナソニック、…
-
キヤノン、「EOS R」発表でフルサイズミラーレス参入! 新マウント「RFマウント」
キヤノンはフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」を正式発表しました!兼ねてより噂されていたもので、先月のニコンから立て続けにカメラ界の「二強」が参入したことに…
-
ニコン、フルサイズミラーレス一眼に参入!「Nikon Z6/Z7」新たなZマウントを採用
ニコンがフルサイズミラーレス一眼カメラ「Nikon Z6/Z7」を発表しました! これまでのFマウントとは異なる「Zマウント」を採用し、レンズも一新しています。…
-
日記:ソニーのミラーレス一眼カメラ「a7III」を買った!
3月23日に発売されたばかりのソニーのミラーレス一眼カメラ「a7III」を買ってしまいました! これまでデジタル一眼カメラはa350、a57、NEX-5N、a6…