スクエニロゴ

SQUARE ENIX

スクエニの在宅勤務の実情を、ヴィジュアルワークスの野末事業部長が語る!

スクエニのプリレンダCGを手掛けるチームとして有名なヴィジュアルワークス部、そして新しく設立されたハイエンドリアルタイムグラフィックスを担当するイメージ・アーツ部の両方で事業部長を兼任している野末武志さんへのインタビュー記事をご紹介。野末さんといえば、FF7ACで共同監督を、キングスグレイブFF15では監督を務めたスクエニのCGの中枢を担当しているお方。その野末さんが語るのは在宅勤務について。

スクエニは今回のコロナ禍をきっかけとして、恒久的に在宅勤務を取り入れることを発表しています。実際どのくらいの社員がどんな風に働いているのか?その実態が語られています。

主に使っている会議システムはZoomとMicrosoft Teamsというとてもポピュラーなもの。氏の個人的な感覚では在宅になって「1.5倍くらいは効率化」できているとのこと。

野末:自分の仕事はディレクションや管理業務が中心になるのですが、それこそ会議の移動や通勤時間といった時間が不要になるので、全てがスピーディに進められますし、いろんな報告や判断などもメールやオンライン会議システムで可能です。おそらく部下からも、これまで全然社内で掴まらなかったのが、ぐっと改善したと思われているのではないでしょうか。

すごく楽になりましたね。Zoomで画面共有をしてPhotoshopで画面に直接書き込みながら指示を出せるようになったので。アジャイルをどのように捉えるかにもよるのですが、これが僕がアジャイルでもつくれると言っている理由です。企画会議なども余裕でやっていますよ。

開発者が自宅の環境を整えるための移行準備金や在宅勤務手当を出して環境の整備はしてもらった上で、みなさんかなり使いこなしているようですね。

そもそも、キングスグレイブFF15の時に海外スタジオを多く活用して仕事をしたので、その時に仕事をオンラインでやるやり方が身に着いたそうです。

インディでは、世界中の開発者がオンラインで集まってゲームを分散開発するのが普通じゃないですか。僕も同じように、国をまたいだ開発に可能性を感じるしできると思っています。

そのほか、Zoomで大部屋をつくってブレイクアウトルームで小部屋に分けて、部署の忘年会をやったとか、毎朝30分ずつ雑談会を行なっているとか、オンラインで仕事を進める上でのノウハウなんかも共有されていて、大変参考になります!ぜひ全文を読んでみてください

記事中の発言に「アジャイル」という言葉が出ているので補足しておくと、アジャイルとは
ソフトウェアの開発手法のひとつ。従来は、まず設計書を書いて数カ月かけて1本のプログラムを書き上げていたのに対して、アジャイルでは数人の小規模のチームを作って、2週間くらいの開発量に区切って小さい開発を何度も繰り返していくやり方のことです。ドキュメントをあまり作らずに、チームメンバのコミュニケーションを重視するので、チームが顔を付け合わせて毎朝15分くらいのミーティングをするのが普通です。 こういったチームワークが要求される開発にはオンライン会議だと難しい面もあるのかと思いきや、上手くいっているんですねぇー。

ピアノコレクションズFFCCが発売決定!4月7日発売で全10曲を新規収録前のページ

ソニー、デジタル一眼「α1」を発表!5000万画素で秒間30枚連写、8K動画30分撮影のバケモノ機。90万円次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

  6. SQUARE ENIX

    本日発売「オクトパストラベラーII」全世界39メディアレビュー平均84点(メタスコア)

    本日発売となったスクエニのRPG「オクトパストラベラーII」ですが、全…

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  2. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  3. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
PAGE TOP