SQUARE ENIX

スクエニ、PS5「FORSPOKEN」発表! Project Athiaのタイトルが正式決定!新トレーラー公開

スクエニは、仮タイトル「Project Athia」として発表されていた新作を「FORSPOKEN」として、正式発表しました!2022年にPS5とPCで発売予定です。開発はルミナス・プロダクション。主人公のフレイ・ホーランドは、声や表情、モーションなどすべてを女優のエラ・バリンスカさんが演じています。スニーカーを履いていたりして現代の女性であることがうかがえますが、魔法がある異世界に迷い込んでいるようです。

現代に生きる若い女性、フレイ・ホーランドが、魔法の能力を駆使し、美しくも絶望感あふれるアーシアという地の謎を紐解いていく、スリリングなストーリーとアクションに満ちたアクションロールプレイングゲーム(RPG)です。

■エラ・バリンスカについて
現在、ハリウッドで最も将来を嘱望される若手女優の一人で、2019年に公開された映画『チャーリーズ・エンジェル』では異例の大抜擢を受け、クリステン・スチュワート、ナオミ・スコットとともにエリート女性エージェント”エンジェル”を演じた。演技力だけでなく、陸上競技で鍛えあげられた身体能力にも定評があり、『チャーリーズ・エンジェル』ではほとんどのスタントを自らこなした。

今回の発表に合わせて、公式サイトもURLが変更になってます。

植松伸夫氏がFANTASIANについて語る「ゲーム音楽の仕事はもう辞めようと思っていた2019年に再度、創作意欲を奮い立たせてくれた」前のページ

『FF7ザファーストソルジャー』開発のエイチーム「ゲーム専用機で配信する予定はないが、スクエニと相談して検討したい」次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

  6. SQUARE ENIX

    本日発売「オクトパストラベラーII」全世界39メディアレビュー平均84点(メタスコア)

    本日発売となったスクエニのRPG「オクトパストラベラーII」ですが、全…

コメント

  • コメント (12)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    女優使うとは思ってなかったなー。お陰で一気に洋ゲーっぽくなったね
    ドラゴンとかとアクション見ると和ゲーっぽさもあるけど。これどうなんだろうなぁ

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    POKE-N【他動】ポーク-ン
    (腕や棒状のものを)突き出す。かき分けて通り道を作る。掻き立てる。

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    欧米向けのイベントで発表して、海外の女優さんを起用
    完全に国外市場をターゲットにしていますねー、意外でした
    ついでにタイトルもあまり日本受けはしなさそう

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    完全に洋ゲーですね

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    どこのメーカーの出すゲームも同じようなのばっかりになってきたな

    PS3終盤から一向に方向性が変わらない

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    聞き取りやすい英語で、テロップも出てるので、一見の価値あり。
    ごちゃごちゃした古臭いものでなくて、素直に面白そう。
    シンエヴァやニーアやFF7Rも頑張ってほしいもは事実だ。
    タイトルが狭苦しい。そして、テーマに救いがない。

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    もの凄いクオリティ
    オープンワールド内の高速移動の滑らかさで
    UE5デモを思い出した

    • 匿名
    • 2021年 3月 19日

    う〜ん、技術的にはスゴいのだろうけど、、、
    面白そうか?と言われると、う〜ん?

    • 匿名
    • 2021年 3月 20日

    魔法がすごいね。GOW(PS4)みたいに、斜めからの視点?

    • 匿名
    • 2021年 3月 20日

    ディレクターはたぶんFF15メインプログラマーの荒牧さんだよね
    シフト移動や「自然現象としての魔法」ってコンセプトを更に押し進めた感じ
    ここまでのクオリティ出せるなら、ルミナスエンジンを他のゲームでも使ってほしい

    • 匿名
    • 2021年 3月 21日

    モンハンといい、海外でも転移モノ流行ってるなー

      • 匿名
      • 2021年 3月 21日

      あ、異世界転移モノって事ね

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  2. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  3. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  4. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  5. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
PAGE TOP