SQUARE ENIX

FFオリジン公式番組配信! 野村氏「主人公はガーランドであることがバレてしまったので、それを推していくことにした」

10月2日に行われた「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」について、TGS2021で番組が配信されました!ポイントは次のようなかんじでした。

・野村氏「主人公はガーランド。海外でこれがバレてしまったので、逆にそれを推していくことにした。」

・体験版でのグラフィックの評判が良くなかった。こちらでも認識していたが改善している。今回の体験版でも改善した。ダークなFFを意識したが暗い暗いと言われていたがライティングを変えた。それから、4Kでレンダリングするようにした。

・ストーリーを楽しみたい人向け、アクションを楽しみたい人向けに難易度を調整した。

・野村氏「体験版のフィードバックはいろいろ自分も楽しみにしている。ここは強化しないとねという話もしつつ。」

・ダンジョン「光歪の水郷」はモチーフになった「水郷」がある。天候のスイッチもある。どこか見覚えがある雰囲気や音楽。

(管理人注:これはFF13の「サンレス水郷」ですね!音楽もちゃんと)

・野村氏「激しいバトルのゲームだが、開発現場でも激しいバトルがそこいらで起きている。ストーリー的にはいろいろ含みがあるが、追って情報を出していければ。発売日はせめぎ合いを続けてなんとか発表できた」


2022年はFF35周年イヤー。ロゴが公開されました!

FFの父・坂口氏とFF14/16吉田Pの対談! 「僕もFF16のシナリオ書きたい。」「もうあがっちゃったんですよー」前のページ

植松伸夫さんとスクエニ音楽制作陣、ゆるキャンしながら音楽を語る次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念YouTubeピアノ生演奏すごかった

    YouTubeのスクエニミュージックチャンネルの開設3周年を記念して…

  2. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新設

    スクエニは、、2025年4月以降の新たな経営体制を発表しました。新し…

  3. SQUARE ENIX

    映画「FINAL FANTASY」が新潟国際アニメーション映画祭で上映!

    新潟で3⽉15⽇(⼟)〜20⽇(⽊・祝)に開催される「新潟国際アニメ…

  4. SQUARE ENIX

    ベイグラントストーリー25周年で、松野氏が初期の主人公案を公開

    本日2月10日で「ベイグラントストーリー」発売から25周年となりまし…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 10月 05日

    PS4でも体験版配信してください。
    PS5なんて日本じゃ品薄すぎて買えませんよ。

最新ニュース

  1. クロノトリガー
  2. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  5. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
PAGE TOP