ディシディアNT

SQUARE ENIX

アーケードゲーム「ディシディアFF」4月1日 AM6:00にネットワークサービスが終了

アーケードで稼働中の「DISSIDIA FINAL FANTASY」は4月1日 AM6:00にネットワークサービスが終了します。これに合わせて、間P、鯨岡Dからメッセージが公開されました。2015年11月26日から実に5年以上にわたってさサービスが行われてきたことになります。
プロデューサーレター
ディレクターレター Vol.14
一部を抜粋して紹介いたします。

なにより新鮮だったのは、お客様がプレイしている様子を直に見れたこと。
いまでこそ時代は変わりましたが、それでも家庭用ゲームだとプレイ時の熱量まで感じられる機会はそうそうありません。
特に大会時ともなれば、チーム戦ならではの声の掛け合いや、嬉しい・悔しいといった感情の波はより大きくなります。

たかがゲーム、されどゲーム。
このゲームで体験した出来事が、一生の思い出になるかもしれない。
このゲームを通じて出会った人たちが、一生の友人になるかもしれない。

そう思える光景に遭遇できたのは、開発者の私にとって大きな経験でした。
今後作るものがスタンドアローン型(ひとり用)のゲームだったとしても、そこまで含めた「ゲーム体験」を考えていくのだと思います。

鯨岡さんは、スクエニの求人サイトによると新規AAAタイトルのバトルコンテンツリーダーに就任していることがわかっています。ディシディアの経験を踏まえて、これを超えるゲーム体験を創造していってほしいですね!

また、本作の開発を担当したコーエーテクモのTeam Ninjaも公式ツイッターにメッセージを投稿しています。

アーケートでの対戦はできなくなりますが、PS4版、Steam版の『DISSIDIA FINAL FANTASY NT』『DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition』では引き続きオンラインバトルをプレイすることができますので、そちらで楽しみましょう。

3月30日発売のPC版のキングダムハーツは120fpsに対応していることが判明! PS4版には無かったオプション前のページ

PS5版のFF14、オープンベータテストが4月13日から開催!PS4から引継ぎ可能次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    ピクセルリマスターFF、世界累計300万本突破!

    FF1~6の初期FF作品をドット絵のまま現代技術でリメイクした「ピク…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、東京ゲームショウ2023特設サイトオープン!

    9月21日に開幕する東京ゲームショウ2023の特設サイトがオープンし…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート記事が公開!「武器庫」も

    4Gamerにスクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート…

  4. SQUARE ENIX

    Steam サマーセール開始!FF7リメイクINTが43%OFFなど、歴代FFタイトルが最大60%引…

    Steamにやってくる年に2回の大規模セールのうちのひとつ、サマーセ…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 4月 11日

    FFを好きな人たちは一人プレイが好きな人が多いんじゃないかなって感じるので
    よく言えば新たなファン層を獲得したとも言えるし、悪く言えば既存のプレイヤーを取りこぼしたとも言えるのかなーと
    この資産を使ってド直球のFFコラボレーションアクションRPGを遊んでみたいです

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  4. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  5. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
PAGE TOP