ニーアオートマタ

SQUARE ENIX

光と影の圧倒的なリアリティ『NieR:Automata』のライティング手法解説

業界誌のCG WORLDに『NieR:Automata』のライティングについての広告記事が掲載されています。本作の開発にあたったプラチナゲームズでは、これまで職人芸で3DCGを制作してきたそうですが、今作からは現代的な物理レンダリングの手法を取り入れているそうです。この記事では、直接光に加えて物体に反射した光も考慮に入れる高度なライティング手法の「グローバルイルミネーション」で、どうやってあの世界観を描き出しているのかを解説しています。

特にオブジェクトが密集しており情報量が多い街の部分や、草木が地表を覆う草原地帯では、周辺環境に応じた照り返りの色をもつ間接光が、フィールド中の静的なオブジェクトに対して影響を与えるほか、キャラクターをはじめとする動的オブジェクトに対しても影響を与えるようになっており、環境内に確かに存在しているという自然な臨場感を与えることに成功している。

草原が広がるエリアでは、コスチュームのベルベットやブーツのレザー部分に、間接光や環境からの色の照り返りが適度に乗り、キャラクターの情報量が増えると共に、周辺の環境に馴染んでいることがわかる。

自然すぎて気づかずにプレイしていますが、環境の光の色に合わせて、それがキャラクターにも反映されているんですね。

キャラクターの基本の明度は、画面の全体の露出とは完全に切り分けて設定されており、空間中の光源変化との関係で決定されているものではない。とはいえ、環境からの影響をまったく受けないのも違和感を生じさせることから、キャラクターを適度に背景と馴染ませる手段として、Enlightenによる間接光の影響のみを抽出するかたちでキャラクターに適用している。

しかし、ただリアルにするのではなく、物理法則を無視してでもキャラクターを魅力的に魅せたり、プレイしやすくなるように照明はコントロールされているようで、そのあたりのサジ加減は三人称視点のアクションゲームを多く手掛ける同社の強みかもしれません。

本記事について、ディレクターのヨコオタロウ氏は次のように語っています。


Enlightenが悪いというよりは、「最終系のニーアではEnlightenを生かし切れていない」ってことなのでしょうかね。

クロノトリガー海外でSteam版『クロノ・トリガー』の「ドット絵」の問題点が指摘され、修正mod開発が進行中前のページ

スクエニ、女性向けスマホゲーム「アイドルファンタジー」発表! キャラデザに野村哲也氏も参加!次のページアイドルファンタジー

関連記事

  1. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行っていく方針を明言

    スクエニは公式Xにて、カスタマーハラスメントに関して法的処置や刑事手…

  2. SQUARE ENIX

    海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開

    スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されまし…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ関係の新年あいさつあれこれ

    あけましておめでとうございます! スクエニ関係の新年あいさつポストが…

  4. SQUARE ENIX

    FF伝説のプログラマ、ナーシャ・ジベリ氏がNHK出演!

    以前、NHK WORLDで放送されたFFの特集番組が時間を拡大し、日…

  5. SQUARE ENIX

    オクトパストラベラーII、500万本突破!半額セール実施

    2023年 2月24日(金)に発売された「オクトパストラベラーII」…

  6. FF7

    渋谷スクエニガーデン、本日オープン!12/24予約開始のFF7超高級フィギュア展示も

    スクウェア・エニックスが新たにオフィスを構えた商業ビル「渋谷サクラス…

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  2. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  3. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  4. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  5. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
PAGE TOP